2013/10/08

ひやおろし

10月に入りやっと秋らしい、さっぱりとした季節になりました。
こうなりますと、旬の食材と一緒に楽しみになるのは、やはり『お酒』と言う事になりますね。
各酒蔵から、『ひやおろし』と呼ばれる仕込みの酒が出回ります。
●ひやおろし
春に仕上がった新酒を夏の間熟成させ、秋から初冬に出荷される。
火入れは一度のみの仕込みなので、生(ひや)で、『ひやおろし』。
また、冷え込み始める季節に出回るので『ひやおろし』。

生き生きとした喉越しで、とてもいい塩梅のお酒です。

私が思うには、飲み過ぎて青くなり、ヒヤヒヤとするので『ひやおろし』
実に罪なお味わいです。